| 1 |
ロック信号出力 |
(+)パルス出力 |
純正キーレスアダプタのロック信号入力へ接続します。 |
| 2 |
アンロック信号出力 |
(+)パルス出力 |
純正キーレスアダプタのアンロック信号入力へ接続します。 |
| 3 |
疑似アンサーバック信号出力 |
(+)パルス出力 |
純正キーレスアダプタのハザード信号入力へ接続します。 |
| 4 |
エンジン始動信号出力 |
(+)出力 |
エンジン始動中に(+)出力します。 |
| 5 |
フットブレーキ信号出力 |
(+)出力 |
フットブレーキに連動して(+)出力します。 |
| 6 |
エンスタ接続時使用1 |
(+)出力 |
24番信号有りでシングルロック→アンロック時に3秒間(+)出力をします。 |
| 7 |
IG-ON信号出力 |
(+)出力 |
IG-ON以上で(+)出力します。G系車輌では0.7秒のディレイの後出力します。 |
| 8 |
ライトフラッシュ信号入力 |
(+)入力 |
セキュリティからのライトフラッシュ信号を入力します。 |
| 9 |
車輌ハザード確認入力 |
(+)入力 |
車輌のウインカーバルブのいずれかに接続します。 ※HS-CAN製品は不要 |
| 10 |
ドア開信号出力 |
(−)出力 |
各ドアが開くと(-)出力します。 |
| 11 |
ボンネット開信号出力 |
(−)出力 |
ボンネットが開くと(-)出力します。(純正でボンネットセンサー装備車輌のみ) |
| 12 |
サイレン制御信号出力 |
(−)出力 |
ロック/アンロック時に特定の操作で2.5秒間(-)出力します。 |
| 13 |
アームド出力 |
(−)出力 |
19番の入力に対してGNDを強化した信号を出力します。 |
| 14 |
ハザードコントロール出力 |
(−)出力 |
車輌のハザードスイッチをコントロールします。 ※HS-CAN製品は不要 |
| 15 |
キーOFFステータス出力 |
(−)出力 |
キーをOFFにした時に2秒間(-)出力します。 |
| 16 |
ウインドウステータス出力 |
(−)出力 |
キーをOFFにした時にウインドウが開いていれば、
ドアロックの5秒後まで(-)出力します。 |
| 17 |
ドアロック入力 |
(−)入力 |
セキュリティユニットのロック信号出力を接続します。(F)系不可 |
| 18 |
ドアアンロック入力 |
(−)入力 |
セキュリティユニットのアンロック信号出力を接続します。(F)系不可 |
| 19 |
アームド入力 |
(−)入力 |
セキュリティユニットのアームド信号を接続します。 |
| 20 |
トランク開入力 |
(−)入力 |
セキュリティユニットのトランクオープン信号を接続します。(F)系(G)系不可 |
| 21 |
トランク開出力1 |
(+)出力 |
トランクが開くと(+)出力します。 |
| 22 |
トランク開出力2 |
(+)パルス出力 |
純正キーレスアダプタのトランク線へ接続します。 |
| 23 |
予備 |
|
|
| 24 |
エンスタ接続時使用2 |
(−)入力 |
エンスタ取付時にステータス信号を入力します。 |